Vue.js+TypeScriptでデジタル時計を作る – その2

Vue.js(TypeScript)でデジタル時計を作る。
前回プロジェクトの作成まで行ったので、今回は完成編。
Vue.js+TypeScriptでデジタル時計を作る – その1

Vue.js(TypeScript)でデジタル時計を作る。
今回はプロジェクト作成まで。
【Windows】有線LANと無線LANの共存環境で、無線が自動接続されない時には

有線LANと無線LANの共存環境で、無線LANが自動接続されない・・・。
PowerShellとタスクスケジューラでなんとかする。
MacでFlaskをrunすると「Address already in use」が出るときは

MacでFlask実行時に、「Address already in use」が出ちゃう。
lsof -i:5000でプロセス特定して、killしても復活してきちゃう。
そんなときは・・・。
【Python】requestsで祝日データCSVをダウンロードする(Pikaday.jsのCSS用)

Pythonのrequestsで内閣府の祝日CSVをダウンロードしてくる。requestsとpandasを使って、取得したデータをファイルに出力します。
【サンプル・デモあり】Bootstrap4でコピーしてTooltip(ツールチップ)を表示する

コピーボタンを作成できる。コピーボタンを押したら、ぴょこっとTooltip(ツールチップ)を表示できる。そう、Bootstrap4ならね。
【サンプルあり】Pythonのtkinterを使ってGUIアプリを作る

Pythonか、Python以外か。
QNAPのNASは再起動するとcrontabが初期化される

QNAPのNASをリブートすると、crontabが初期化されてしまうという悩みを抱えている方向けの記事です。
Googleドライブのファイルダウンロード直リンクのつくりかた

Googleドライブ上のファイルの、ダウンロード直リンクのつくりかたを紹介します。
とても簡単にVPN接続する方法-その2

C#でVPN接続・切断できるようなアプリケーションを自作しました。
でも、それも必要なかったようです。